
- エンターテインメント
- ゲーム
ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』4月13日(日)21時より白井悠介さん、逢坂良太さんによるゲームプレイを生配信!八景島シーパラダイスとのコラボも決定!
株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、2025年4月13日(日)21:00より、声優の白井悠介さん・逢坂良太さんが出演する日本語ボイス実装記念生放送を、セガ公式YouTubeチャンネルにて配信することを決定いたしました。また、4月25日(金)より「横浜・八景島シーパラダイス」とのコラボイベントを開催することが決定いたしました。 ■【PS5版先行プレイ!】『ツーポイントミュージアム』日本語ボイス実装記念生放送 https://youtube.com/live/JfDncl9N9E0?feature=share ■PS5®版発売記念! 白井悠介さん・逢坂良太さん出演の生放送が配信決定 2025年4月13日(日)21:00より、声優の白井悠介さんと逢坂良太さんによる『ツーポイントミュージアム』日本語ボイス実装記念の生放送を、セガ公式YouTubeチャンネルにて配信いたします。ぜひご覧ください! 【PS5版先行プレイ!】『ツーポイントミュージアム』日本語ボイス実装記念生放送 配信日時 2025年4月13日(日)21:00~23:00 出演者 白井悠介さん 逢坂良太さん 配信媒体 YouTube Live:https://youtube.com/live/JfDncl9N9E0?feature=share ■八景島シーパラダイスで藤田咲さんの「館内放送」が聞ける 2025年4月25日(金)から5月18日(日)までの期間中、横浜・八景島シーパラダイスと『ツーポイントミュージアム』とのコラボイベントを開催いたします。ゲーム内で「館内放送」の日本語ボイスを担当する藤田咲さんによる館内アナウンスやフォトスポットなど多彩な施策をご用意しておりますので、ぜひ遊びに来てください! ※詳細は後日ツーポイントシリーズ公式X(@TwoPointJP)のお知らせよりご確認ください。 ■『ツーポイントミュージアム』とは 『ツーポイント』シリーズの完全新作となる今作の『ツーポイントミュージアム』は、博物館を舞台とした経営シミュレーションゲームです。プレイヤーは博物館の運営を任された駆け出しの学芸員として、展示品の収集や館内ツアーの企画などを行い、オリジナリティ溢れる博物館を運営することができます。誰もが認める最高の博物館を作り上げましょう! なお、2025年4月12日(土)配信予定の無料アップデートにより、待望の日本語ボイスが実装されます。また、4月17日(木)にはPS5®版も発売予定です。PS5®版の「エクスプローラーエディション」では、4月14日(月)より先行アクセスをお楽しみいただけます。すでにプレイされている方も、これから始める方も、日本語ボイスとともに博物館経営をご堪能ください。 ■参考:Two Point Studiosとは セガのグループ会社であるTwo Point Studiosは、Lionheadスタジオ出身のGary Carr、Mark WebleyそしてBen Hymersによって2016年に設立された開発スタジオです。小規模ながらも受賞実績もある複数の高評価タイトルに携わっていた経験豊富なメンバーを擁しており、独創的な世界観と遊びやすさを備えたシミュレーションゲームの開発を強みとしています。2018年8月に全世界向けに発売された病院経営を題材としたシミュレーションゲーム『ツーポイントホスピタル』は、各所で高い評価を受け、全世界で400万人を超えるユーザーにお楽しみいただいています。 【製品概要】 商品名:ツーポイントミュージアム 対応機種:PlayStation®5/Xbox Series X|S/PC(Steam) 発売日: Xbox Series X|S/Steam デジタル版 発売中(2025年3月5日(水)発売) PlayStation®5 パッケージ・デジタル版 2025年4月17日(木) ※PlayStation®5版のパッケージ版は、エクスプローラーエディションのみの販売となります。 希望小売価格: パッケージ版・デジタル版 3,535円(税込3,888円) エクスプローラーエディション 4,444円(税込4,888円) ジャンル:ヘンテコ博物館経営シミュレーション プレイ人数:1人 発売・販売:株式会社セガ CERO:B区分(12歳以上対象) 著作権表記:©SEGA Europe Limited 公式サイト:https://two-point-museum.sega.jp/index.html ※画面は開発中のものです。 ■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

- アプリ
- ゲーム
「ドズル社」初のスマートフォンアプリゲーム『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』、正式サービス開始!
株式会社Plott IPコンテンツの企画・制作・ビジネス展開を行う株式会社Plott(本社 東京都千代田区、代表取締役CEO 奥野翔太 以下 「Plott」)は、App Store/Google Playにてスマートフォンアプリゲーム『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』の正式サービスを開始したことをお知らせいたします。 本作は、医大生からYouTubeクリエイターになった異色の経歴を持つドズルをリーダーに、5人のメンバーで活動するゲーム実況グループ 「ドズル社」初のスマートフォンアプリゲームです。 ■ 『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』概要 ・タイトル:ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!・価格:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)・対応OS: iOS/Android・開発・運営:株式会社Plott・権利表記:©DOZLE Corp. ©︎Plott Inc.・公式X:https://x.com/gogogoghostland・App Store/Google Play:https://onelink.to/pr-gogogoghostland ■ 『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』について 本作は、医大生からYouTubeクリエイターになった異色の経歴を持つドズルをリーダーに、5人のメンバーで活動するゲーム実況グループ 「ドズル社」初のスマートフォンアプリゲームです。2025年4月8日(火)に正式サービスを開始いたしました。おなじみの「ドズル社」のメンバーが持つ固有スキルを駆使し、ゴーストたちを倒しながら、かわいくて頼もしいサポートキャラを集めて楽しめます。 ■ ゲーム実況グループ「ドズル社」について 医大生からYouTubeクリエイターになった異色の経歴を持つ「ドズル」をリーダーに、5名のメンバーで活動するゲーム実況グループ。ドズル、ぼんじゅうる、おんりー、おらふくん、おおはらMENの5名で「マインクラフト」を中心としたゲーム実況動画を毎日公開し、チャンネル登録者数は220万人(2025年4月時点)を突破。「人生というゲームをもっと楽しく」というテーマでゲーム実況者の枠を超えたさまざまなエンターテインメントを提供している。 ・YouTubeチャンネル|https://www.youtube.com/@dozle・X|https://x.com/dozle_official・公式サイト|https://www.dozle.jp・コピーライト|©DOZLE Corp. ■ 株式会社Plottについて ショートアニメを中心にIPコンテンツの企画・制作・ビジネス展開を行っているクリエイティブ企業です。主にYouTubeやTikTokにおけるアニメ作品や、webtoon(※)作品のプロデュース・制作を行っています。「日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。」を理念とし、日本を代表する次世代のクリエイティブ企業を目指しています。これまで数多くのIPコンテンツを世に送り出し、YouTube領域では累計チャンネル登録者1,000万人、累計再生回数100億回、月間再生回数5億回を突破しています。SNSユーザーに届くコンテンツを軸として、グッズ・ゲーム・音楽・コミック・ノベルなど幅広いメディアミックス展開をしています。 ※ webtoonは、NAVER WEBTOON Ltd.の登録商標です。 ■ 会社概要 株式会社Plott(Plott Inc.)代表取締役:奥野翔太設立:2017年8月2日所在地:東京都千代田区神田錦町2-4 ダヴィンチ小川町5F公式サイト:https://plott.tokyo/

- イベント
- ゲーム
ストリーマー・ファン太主催『ZETA DIVISION Presents ファン太ブロスタカップ Supported by Supercell』開催決定!
GANYMEDE株式会社 GANYMEDE株式会社(本社:東京都港区 代表:西原 大輔)が運営するZETA DIVISIONは、同社所属のストリーマー・ファン太が主催するオンラインイベント『ZETA DIVISION Presents ファン太ブロスタカップ Supported by Supercell』(以下、ファン太ブロスタカップ)を、4月7日(月)と4月8日(火)の2日間を通して開催いたします。 『ファン太ブロスタカップ』は、現在空前の盛り上がりを見せる大人気モバイルゲーム「ブロスタ」を舞台に、日本のゲーム配信シーンを席巻する名だたるトップストリーマー12名と、ブロスタにおけるプロ選手&クリエイター8名が一堂に会するオンラインイベントとなっております。 初日は多くの参加クリエイターが自身のチャンネルで個性豊かな個人配信を展開。視聴者はお気に入りのストリーマーが「ブロスタ」を通してチームメンバーとプレイスキルを磨いていく姿を観ることができます。そして迎える2日目、ZETA DIVISION公式チャンネルにて実況に岸大河氏、解説に普段から「ブロスタ」の競技シーンにも出場しているわほっち氏を迎え、全4チームによるトーナメントの興奮と緊張感を多角的にお伝えします。この2日間、視聴者の皆様はお気に入りのクリエイターの奮闘を応援しながら、2日目の公式配信にてトーナメント全体の白熱した展開を余すことなくお楽しみいただけます。ぜひ『ファン太ブロスタカップ』にご期待ください。 参加チームメンバー公開 イベント概要 タイトル:ZETA DIVISION Presents ファン太ブロスタカップ Supported by Supercell日時:2025年4月7日(月)、4月8日(火)両日19:00開始主催:ファン太使用ゲームタイトル:ブロスタイベント形式:オンラインイベント ファン太について ストリーマー文化の黎明期より、ニコニコ動画を主戦場に声真似配信者として活動し、ニコニコ超会議への出演を果たすなど、高い人気を誇りました。 その後、招待制ゲームコミュニティ「VAULTROOM」や、プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」が主催するストリーマー・VTuber向け招待制サーバーにて活躍。2023年8月には、配信者向けの『Grand Theft Auto V』サーバー「ストグラ」に参加し、さらに注目を集めました。同年9月末には、Twitchの視聴者数世界5位を記録し、SNS上では「Twitchの王」と称されるなど、ストリーマーとしての地位を確立しました。 さらに、2024年5月18日には、ラッツ&スターの名曲「ラブ・ミー・ドゥ」の歌ってみた動画を公開。公開からわずか3日間で30万再生を超え、Twitterのトレンド入りを果たしました。ストリーマーとしてだけでなく、歌手としても注目を集めるなど、その活躍の幅を広げ続けています。 SNSフォロワーX:16万4000人YouTube:32万人Twitch:29万人 X : https://x.com/Fanta_JPNYouTube : https://www.youtube.com/@Fanta-chTwitch : https://www.twitch.tv/fantasista_jp ブロスタについて 「ブロスタ」は、無料でプレイできるモバイルアクションゲームです。友人と、またはソロで様々なゲームモードに参加し、3 分以内に完結するバトルをお楽しみいただけます。強力な能力を備えた80 種類以上のキャラクターをアンロックし、アップグレードすることが可能です。また、個性的なスキンを収集してアリーナで目立ち、存在感を発揮してください。さらに、戦術を共有し共に戦うためのクラブに参加するか、あるいはクラブを設立することもできます。ブロスタは、iOS とAndroid の両デバイスでダウンロード可能です。 App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1229016807 Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.supercell.brawlstars Official Twitter: https://twitter.com/brawlstarsjp Supercell について Supercell はフィンランド・ヘルシンキに本社を置くゲーム会社で、サンフランシスコ、ロンドン、ソウル、上海にもオフィスがあります。2010 年の設立以来、『ヘイ・デイ』、『クラッシュ・オブ・クラン』、『ブーム・ビーチ』、『クラッシュ・ロワイヤル』、『ブロスタ』、『スクワッド・バスターズ』、『 mo.co 』 の7つのゲームを世界規模で展開してきました。誰もが末永く楽しめる不朽の名作を世に送り出すことが、Supercell の夢なのです。 ZETA DIVISIONについて 2018年に設立されたZETA DIVISIONは、ゲーミングライフスタイルを確立させ新たなカルチャーを発信し続けるリーディングブランドです。ゲーマーとそれを取り巻くカルチャーをより豊かにし、新しいクリエーターを探し、次世代の文化を形成します。既存の文化にとらわれない新たなスタイルを発信しつづけ、ゲーミングカルチャーが広く親しまれる共通の価値観として確立した未来を目指し、活動してまいります。 Web : https://zetadivision.comX : https://x.com/zetadivisionInstagram : https://instagram.com/zetadivisionYouTube : https://youtube.com/c/zetadivision

- キャンペーン
- ゲーム
『行くぞ!! ココイチ de HAPPY キャンペーン』4月1日(火)からキャンペーン第2弾がスタート!
~キャンペーン第2弾の店頭ポスターやPOPは、全部で3種類!日向坂46メンバーが、それぞれ6名ずつ登場します!~ 4月1日(火)より、カレーハウスCoCo壱番屋(株式会社壱番屋、本社:愛知県一宮市、代表取締役社長:葛原 守)では、『行くぞ!! ココイチ de HAPPYキャンぺーン』の第2弾を開催いたします。 キャンペーン第2弾では、対象店舗にて、ご注文合計金額1,000円(税込)ごとに日向坂46メンバーのオリジナルコースター(メンバー絵柄23種)を先着でプレゼントいたします。 また、店頭ポスターや店内メニューPOPは全部で3種類あり、日向坂46メンバーがそれぞれ6名ずつ登場いたします! さらに本日より、キャンペーン第2弾の紹介動画や、キャンペーン初参加の四期生による「はじめてのココイチ!」動画を公開いたします。ぜひご覧ください。 『行くぞ!! ココイチ de HAPPYキャンぺーン』第2弾 概要 ・タイトル 『行くぞ!! ココイチ de HAPPYキャンぺーン』 第2弾 ・実施期間 2025年4月1日(火)~5月9日(金) ・実施店舗 全国のカレーハウスCoCo壱番屋 ※ナゴヤドーム店、吹上ホール店、Maker’sPier店、愛知医科大学店、東京競馬場店、セントレア店、中京競馬場店、京橋エドグラン店、京都競馬場店、小倉競馬場店、名古屋JRゲートタワー店を除く(2025年3月28日現在の店舗情報です) ※いずれのキャンペーンも店頭販売商品、宅配および配達代行は対象外です。 ・応募条件・方法などに関する詳細は、下記またはキャンペーンサイトをご覧ください。 【キャンペーンサイト】 https://www.ichibanya.co.jp/cp/2025hinatazaka46/ ■店頭ポスター 日向坂46メンバーが、キャンペーン内容を動画で紹介! 『行くぞ!! ココイチ de HAPPYキャンペーン』第2弾 紹介動画 【動画URL】 https://youtu.be/CpM30SmcRo8 『行くぞ!! ココイチ de HAPPYキャンぺーン』第2弾 概要 ・キャンペーン内容 ①その場でもらえる!キャンペーン お会計時にキャンペーンサイト内の景品取得画面をご提示いただくと、ご注文合計金額1,000円(税込)ごとに1枚、日向坂46メンバーのオリジナルコースター(メンバー絵柄23種)をその場でプレゼント。通常デザイン仕様に加え、スペシャルデザイン仕様もご用意しています。 ※景品は無くなり次第終了いたします。種類はお選びいただけません。 オリジナルコースター(通常デザイン仕様) ②応募で当たる!キャンペーン キャンペーン第2弾期間中(4月1日~5月9日)にご飲食された、ご注文合計1,000円(税込)以上のレシートをキャンペーン特設サイトの応募フォームよりご登録ください。1,000円(税込)以上のレシート1枚ごとに1ポイント、Wポイントメニューの「ほぐして食べる粗挽きキーマカレー」をお召し上がりいただくと、さらに1ポイントを獲得できます。集めたポイントに応じて、抽選にご応募ください。 抽選でメンバーと会えるプレミアムイベントや、CMの中で日向坂46メンバーが着用しているユニフォームと同じデザインの「ココイチ限定!HINATAユニフォーム」など、豪華賞品が当たります。 ※レシート登録は5月16日(金)23:59まで ※応募締め切りは5月23日(金)23:59まで <抽選賞品内容> <応募方法> ※当選者の数はキャンペーン第1弾とキャンペーン第2弾の合計となります。 日向坂46 四期生が、“はじめてのココイチ!”を体験する動画を公開! 日向坂46 四期生の「はじめてのココイチ!」動画 【動画URL】 https://youtu.be/iW8MpzSXwco...

- ゲーム
- 観光・旅行
【秋葉原】「ちいかわ」×「東京ばな奈」が1年ぶりにやってくる!超話題の“むちゃうま”コラボレーション
3月27日(木)~4月10日(木)まで公式HPでスマートフォンのオリジナル壁紙もプレゼント中♪ 株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が展開する「東京ばな奈ワールド」が、「ちいかわ」と“むちゃうま”なコラボレーション!2025年4月7日(月)~4月13日(日)の期間限定で、「アトレ秋葉原1店・1階イベントスペース」に登場します。https://www.tokyobanana.jp/products/banana_chiikawa.html 「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」の可愛すぎる東京ばな奈が秋葉原に帰ってくる! イラストレーター・ナガノ氏が描く人気作品「ちいかわ」と東京土産No.1(※)の「東京ばな奈」がコラボレーション!話題沸騰中の『ちいかわバナナプリンケーキ』は、2025年3月で1周年を迎えました。 この度、1年ぶりに『ちいかわバナナプリンケーキ』が秋葉原にやってくる!2025年4月7日(月)~4月13日(日)の期間限定で、アトレ秋葉原にポップアップストアをOPENします。さらに2025年3月27日(木)~4月10日(木)の期間限定でスマートフォンのオリジナル壁紙をプレゼント中。お出かけのおともに、ちいかわたちが描かれた“むちゃうま”な『ちいかわバナナプリンケーキ』をもぐもぐめしあがれ♪ ※:過去1年間で友⼈・同僚・家族からもらった「東京のおみやげ」ランキングNo.1〈(株)インテージ調べ(調査実施期間:2019年2⽉5⽇-7⽇ )〉 ふわっ、とろ〜な『ちいかわバナナプリンケーキ』♪“バナナプリン” と “キャラメル” のとろ~りダブルクリーム! バナナプリン味のとろ〜りカスタードクリームとほろ苦いキャラメルクリームのダブルクリームをふわふわに焼きあげたスポンジケーキで包み、東京ばな奈らしさあふれる“むちゃうま”なケーキに仕上げました。口いっぱいにほおばれば、楽しい日も、ちょっとハードな日も、いつでも笑顔にしてくれそうなバナナプリンケーキです 「東京ばな奈」コラボ限定 オリジナルデザイン! 「東京ばな奈」の世界観に合わせたコラボ限定のオリジナルデザインがパッケージに。「ちいかわたちと目が合う」ことを大切にした、キラキラした瞳のちいかわたちは、いつまでも見つめていたくなるかわいさです。「東京ばな奈」のスポンジ生地のようなふわふわなタッチのちいかわたちもポイント!「ちいかわ」と「東京ばな奈」のコラボレーション感あふれる、特別なオリジナルデザインにもぜひ注目してみてください。 8個入パッケージには、「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」のオリジナルステッカーがランダムで1枚入っています。 ※4個入にはオリジナルステッカーはつきません。 紙袋もコラボを記念した特別なデザインです!かわいいちいかわたちを思う存分詰め込みました。 ※紙袋はお品物1点ご購入につき1枚おつけいたします。 【1周年記念】スマートフォンのオリジナル壁紙を期間限定プレゼント! 「ちいかわ」と「東京ばな奈」のコラボレーション1周年を記念して、かわいいちいかわたちの新デザインを使用したスマートフォンのオリジナル壁紙をプレゼント!2025年3月27日(木)~4月10日(木)の期間限定で東京ばな奈公式HPにてダウンロードできます。「ちいかわ」と「東京ばな奈」コラボだけのオリジナル壁紙をゲットしよう♪ 詳しくは、下記の公式HPへ! https://www.tokyobanana.jp/products/banana_chiikawa.html#anc_wallpaper 商品情報 【商品名】ちいかわバナナプリンケーキ 【価 格】4個入 税込810円(本体価格750円) ※4個入にはオリジナルステッカーはつきません。 8個入 税込1,706円(本体価格1,580円) ※8個入にはオリジナルステッカーがつきます。 ※ おひとり様あたり4個入×2点、8個入×2点の計4点までとさせていただきます。 ※ 人気商品のため早期完売の可能性がございます。予めご了承ください。 ※ 1箱にすべてのお菓子の絵柄が揃わない場合がございます。 ※ 個包装の絵柄は3種類ありますが、1箱に全て揃わない場合がございます。※ 個包装とお菓子の絵柄のキャラクターの組み合わせはランダムとなります。 ※ 表⽰の価格は参考⼩売価格です。 催事情報 【期 間】2025年4月7日(月)~4月13日(日) 【場 所】アトレ秋葉原1店・1階イベントスペース 【営業時間】10:00~21:00 ※販売方法については、東京ばな奈公式HP(https://www.tokyobanana.jp/products/banana_chiikawa.html)にて詳細のご確認をお願いいたします。 「ちいかわ」とは 「ちいかわ」は、イラストレーター・ナガノ氏が描くX(旧Twitter)発の漫画です。いつも一生懸命なちいかわと友達のハチワレ、うさぎなどの個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語は、幅広い世代から支持されています。 ちいかわ情報総合サイト:https://chiikawa-info.jp 東京ばな奈ワールドとは 公式HPhttps://www.tokyobanana.jp/公式X/Twitterhttps://x.com/tokyobanana1991公式Instagramhttps://www.instagram.com/tokyobanana_jp/「東京ばな奈ワールド」は、1991年“新しい時代の東京みやげ”として誕⽣した東京みやげNo.1(※)の『東京ばな奈』から始まったスイーツブランドです。 バナナのおいしさにとことんこだわったスイーツの数々を⽣み出しています。世代を越えて愛される東京スイーツの数々は、⽇本国内はもちろん海外からの旅⾏客にも“⽇本を代表するおみやげ”として親しまれています。※: 過去1年間で友⼈・同僚・家族からもらった「東京のおみやげ」ランキングNo.1〈(株)インテージ調べ(調査実施期間:2019年2⽉5⽇-7⽇ )〉

- ゲーム
ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』藤田咲さんの「館内放送」が聞けるトレーラーを公開!
株式会社セガ 株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、無料アップデートにて追加される「日本語ボイス」にフィーチャーしたトレーラーを公開いたしました。 『ツーポイントミュージアム』日本語ボイストレーラー:https://youtu.be/XxTyEk-gXB4 本トレーラーでは、吉原光さん演じる現場レポーターのモンティが『ツーポイントミュージアム』の魅力をレポート風にお届けしております。藤田咲さんによる博物館の「館内放送」や、ラジオDJを演じる内田真礼さんをはじめとした声優陣のボイスも初お披露目しておりますので、ぜひ音声付きでご覧ください。 ゲーム内には、日本の文化を感じさせる展示品も登場します。寿司を模した「ニギリウオ」や、たい焼きをイメージした「コロモウオ」など、ぜひゲームをプレイして、あなただけの博物館に飾ってみてください! ニギリウオ新鮮どころかまだ動いている コロモウオ自然にパリパリカリカリになる キンギョ沈黙は黄金なり ※日本語ボイスのアップデートは全機種に適用されます。※日本語ボイスは2025年4月12日(土)に無料アップデートで追加予定です。※アップデートの時期は、状況により延期となる可能性がございます。 ■『ツーポイントミュージアム』とは ・ヘンテコ展示物を集めよう デザインから管理まで、博物館運営のすべてが学芸員であるプレイヤーの手に委ねられます。ほぼ素人を寄せ集めた探索チームを危険な冒険に派遣し、希少で保存状態の良い文化財を見つけましょう。集めた展示物は博物館に自由に設置することができます。探索のルートを開拓していくと、新たな発掘地がアンロックされていきます。探検の思い出を旅日記に記録していき、シールブックを完成させましょう。 万全なセキュリティシステムを築き、来館者になりすました泥棒や展示物を壊す子供など、あらゆる危険から大切な展示物を守ることも学芸員の仕事です。もちろん、人喰い花のお世話も忘れずに。 ・ミュージアムをあなただけのデザインに 『ツーポイントミュージアム』では、博物館のレイアウトを自分流にデザインすることができます。テーマ別にエリアを分け、来館者を多くの展示物へ誘導しましょう。展示室の壁を塗り替え、カーペットを敷き、太古の植物や氷漬けの洞穴人、恐竜の全身骨格化石など展示品を自由に配置し、唯一無二の博物館を作り上げましょう。 また、個性的な展示物を楽しんでもらうために、アレンジを加えたツアールートを設定し、ガイドに来館者を案内してもらいましょう。ツアーの評価が良ければ、来館者から多くの寄付金が集まること間違いなし! トイレやギフトショップを設置して、来館者の満足度を上げることも重要です。 ・最高のエンタテインメントを提供しよう 舞台となるツーポイント州には、多種多様な興味をもつ住民がいます。恐竜、植物、果ては幽霊マニアまで……。彼らを満足させるためには、各々の嗜好にあった展示物を用意しなくてはいけません。期待を上回るような博物館を作り上げて滞在時間を延ばし、寄付金を増やして博物館の評価を高めましょう! ・展示品のテーマは全部で6種類! 海洋生物博物館では珍しい魚種を見つけたり、科学博物館では放棄された研究所を発見したり、探検マップで新しい展示品を見つけ、テーマごとにある博物館を拡張しましょう。子供たちからヴァンパイアまで、あなたの手で作られた博物館には多種多様な訪問者が訪れるでしょう。 先史時代 植物 海洋生物 超常現象 科学 宇宙 ■参考:Two Point Studiosとは セガのグループ会社であるTwo Point Studiosは、Lionheadスタジオ出身のGary Carr、Mark WebleyそしてBen Hymersによって2016年に設立された開発スタジオです。小規模ながらも受賞実績もある複数の高評価タイトルに携わっていた経験豊富なメンバーを擁しており、独創的な世界観と遊びやすさを備えたシミュレーションゲームの開発を強みとしています。2018年8月に全世界向けに発売された病院経営を題材としたシミュレーションゲーム『ツーポイントホスピタル』は、各所で高い評価を受け、全世界で400万人を超えるユーザーにお楽しみいただいています。 【製品概要】 商品名:ツーポイントミュージアム対応機種:PlayStation®5/Xbox Series X|S/PC(Steam)発売日:Xbox Series X|S/Steam デジタル版 発売中(2025年3月5日(水)発売)PlayStation®5 パッケージ・デジタル版 2025年4月17日(木)※PlayStation®5版のパッケージ版は、エクスプローラーエディションのみの販売となります。希望小売価格:パッケージ版・デジタル版 3,535円(税込3,888円)エクスプローラーエディション版 4,444円(税込4,888円)ジャンル:ヘンテコ博物館経営シミュレーションプレイ人数:1人発売・販売:株式会社セガCERO:B区分(12歳以上対象)著作権表記:©SEGA Europe Limited公式サイト:https://two-point-museum.sega.jp/index.html※画面は開発中のものです。 ■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生